令和3年11月16日(火曜日) 今日は、午前中は白浜の藤島で午後からはオレンジランドでチラシ配りをしました。
- kujyoninkudo
- 2021年11月16日
- 読了時間: 2分
結構歩き疲れたのとどこまで配ったのかを忘れてしまいそうでした。
今チラシ配りをしてますが、お客さんとシロアリの話をしていて『暖かくなる前にシロアリ予防したらいかがですか』と言うとお客さんは『何かあったらすぐ連絡するよ。』と言います。
『何かあったら』・・・本当はこれでは遅いんです!
『何かある=シロアリに食べられた!』と言う構図ですよね。
私から言わせてもらえるなら『食べられる前に予防しましょうよ!!』と言いたいんです。
やっぱり、家をシロアリに食べられたらどこら辺まで食べられてるか分からないですし例え大工さんや工務店さんが見ても細かいところまでは見られない。
シロアリに食べられたら幾ら位お金が必要か??
それは分かりませんが、玄関を食べられたら約100万位必要な時もありますよね。
だから私は『シロアリに食べられる前に予防しましょう。』と言います。
食べられる前に予防をしたら食べられない可能性がグンとアップしますしお金がシロアリ代しか要りません。
たしかに『シロアリ代金だけしか要らない。』と言ってもシロアリ代という出費があるので大変なのは分かりますが突然に大きな金額のお金が出て行くよりはいいんじゃないかと思います。
今キャンペーンをしているので多くのお客様に『シロアリ予防』のご注文を頂いて喜んでおります。
これだけの反響があるという事は、私が会社に勤めていた時のお客様に対する接し方が間違ってなかったと確信をして喜んでおります。
キャンペーン期間は、まだまだありますのでもっと多くのお客様に喜んでいただけるようにして行きたいです。
チラシを見つけた方は、是非チラシの中の携帯番号にお電話をください。
私がお宅の床下を見に行かせて頂いて携帯電話の動画で床下の動画を撮ってきてご説明とキャンペーンの『特別価格』を提示させて頂きます。
是非、お電話下さい!! 待ってまぁ~~~す!!!
Comments